令和4年度 人事労務問題解決セミナー

セミナースケジュール
開催日時 | セミナータイトル | 受講料 |
4月21日(木) 15:00~17:00 会場 | パワハラ防止法を踏まえた最新ハラスメント対策 | ¥10,000 |
5月19日(木) 15:00~17:00 オンライン | 年次有給休暇Q&A | ¥10,000 |
6月16日(木) 15:00~17:00 オンライン | パートタイマーマネジメント~税制・健康保険・年金に対応~ | ¥10,000 |
7月21日(木) 15:00~17:00 オンライン | NEW 10月改正育児介護休業法対応セミナー | ¥10,000 |
8月18日(木) 15:00~17:00 オンライン | 60歳以上の給与の決め方~定年後再雇用と同一労働同一賃金~ | ¥10,000 |
9月15日(木) 10:00~15:30 オンライン | 経営者の思いが伝わる賃金制度・評価制度の作り方 | ¥40,000 |
10月20日(木) 15:00~17:00 会場 | 労働基準監督署の調査はこう乗り越えましょう! | ¥10,000 |
11月17日(木) 15:00~17:00 オンライン | 副業・兼業を行う際に押さえておきたいポイント! | ¥10,000 |
12月15日(木) 15:00~17:00 オンライン | 退職トラブルを未然防止! 会社がする対策とは? | ¥10,000 |
1月19日(木) 10:00~16:00 オンライン | 問題社員から会社を守る就業規則の作り方 | ¥40,000 |
2月16日(木) 15:00~17:00 オンライン | 魅力的な求人票の書き方~求職者の視点とは?~ | ¥10,000 |
3月16日(木) 15:00~17:00 オンライン | 働き方に合わせた雇用契約書の作り方 | ¥10,000 |
予定会場:コミュニティセンターやす(滋賀県野洲市小篠原2142 ※JR野洲駅下車徒歩5分)
セミナー内容
人事・労務に関する問題は多岐にわたり、従来型の対応では解決が困難となり結果として外部の紛争処理機関に持ち込まれる例が増加しています。 しかし、正しい労務管理の知識を身につけ、運用すれば労務トラブルを未然に防ぐことができます!
さらに、従業員が安心して働ける職場環境を整備することは従業員のモチベーションアップにも繋がります!! 今年度は、男性がより育児に参加しやすくなるよう柔軟化される『育児・介護休業法に関するセミナー』として『10月改正育児介護休業法対応セミナー』を新作注目セミナーとして盛り込みました!労務問題を一緒に解決しましょう!!!
社会保険労務士が実際に体験した様々な事例を踏まえ、最新のノウハウ・法律・判例を用いて、人事労務の問題点を分かりやすく解説し、御社の悩みを徹底的に解決します!
開催場所
会場
・ZOOMによるオンライン
・コミュニティセンターやす 2階 研修室1(滋賀県野洲市小篠原2142 JR野洲駅下車徒歩5分)
※会場開催時のオンライン配信はございません。
※新型コロナの状況によりオンライン配信に切り替える可能性がございます。
※状況により会場が変更になる可能性もございます。
講師紹介

糀谷博和(こうじたに ひろかず)
糀谷博和糀谷社会保険労務士事務所 代表 / 株式会社陽転 代表取締役
地方銀行に就職し、年金相談業務などを経て平成14年に社会保険労務士事務所を開業。
滋賀県内外約500社の企業を指導する中で培った人事労務の実務経験をベースにしたセミナーは分かりやすく、実践的であると大好評。
「サービス残業問題」に関する書籍を上梓するなど、多くの企業のサービス残業問題をはじめとした様々な労務問題に対する解決力を身上に活躍の場を広げている。
お問合せ先
糀谷社会保険労務士事務所